比良井しほり☆占いの館 □青魔道系占い師 比良井しほり□

こちらは名古屋の占い師 比良井しほりの運営する占いサイトです


自由気ままにやっている 名古屋生まれの 青魔道系占い師です(^^)



↓↓↓↓↓お得な情報満載の不定期メルマガ!↓↓↓↓↓
メルマガ登録


占い+αのスクールグロリオーサ 様にて占い講座の講師をしています。

心理学とカウンセリング

最近

「心理学講座」
が巷で大変に流行している。

私は心理学講座(資格つき)を受講したことは一切ない訳だが、


それ系学科に学生時代所属していただけに

「心理学」
という言葉の認識が、巷の講座を受講した多くの方たちとズレがあって
大変に困ったさんモードなのである。


学生時代の心理学マニアトークといえば
「エディプスコンプレックスって、案外男尊女卑的な発想な気がするよね」
「フロイトは何でもピー(←伏せ字(笑))で、変態かと思うわ」

な、感じ。

つまり「学」とつくだけに「学問」なので
どこぞの誰それさんが、どのような仮説を立て、
どういった研究で検証をし、考察したのか。

みたいな話になる訳だ。

微妙に事実検証範囲を広げる際には、細心の注意を払い、
文献からやりたい研究近似値を探して
かつての偉人が研究した結果にプラスちょっとのオリジナルを加えて
仮説を立て、検証して明らかにするような
マヂで匍匐前進的な研究を重ねていくのが

私にとっての「心理学」なんだよね。


「心理学では、相談者に対して、自分の意見を言わないのよ」

と言われると、

かなりの「心理学」という言葉の認識にズレを感じる。


私に言わせれば
そいつはカウンセリングハウツーにおける基本的な行為であって、
心理学ではない。


この違和感は
「医学では、聴診器を使います」
という違和感に似ている。

違うよね?
「診察では、聴診器を使います」
だよね?



ある占いの手法に対して

「○○療法に似たアプローチだよね」

という私と

「心理学でも似たことをするの」

という人とでは

明らかに「心理学」という言葉の認識にズレがある。
ちなみに
私は療法の名前をやたら知ってる訳でもないし
仮に知っていても聞き手は知らないケースが多いから、

正しい表現が見つからず
「心理学的な〜」
と、表現することも結構ある。

「医学的な切り口だよね」
みたいなモンやろうか。

かなりの逃げだけど
私が浅学だから仕方ない。


色々な方たちの話を聞くにあたり

何故こんな誤解が生まれたのかというと、ちょっと紐解けてきた。

「心理学講座」
「心理学公演」
「心理学講習」

と銘打たれているそれらの中身は

「心理学の研究結果を元に、気楽にお使い頂ける日常使用レベルにまで落とし込んだ、日常に使用可能な簡易カウンセリングのハウツー」

であるからだろうか?

受講した方たちは
中で学んだことを、銘打たれた
「心理学という名前のものである」
という誤認をするんだな。


まあ
そう考えると、そうそう誰が悪いという訳でもないんだけどさ……



ほんでも、ね?

こんだけ出回ると
受講者と接した方たちの不満も耳にすることがあって

「心理学を学んだ人たちは、誘導的で断定的な話し方をするから嫌だ」


もうね
「心理学」が可哀想。

本当に、可哀想。

だから
「心理学」のためにも、誤認を訂正したい。

カウンセリングハウツーと
心理学は

違うんだよ〜(涙)。
って。


まあね
そもそも
「断定的で誘導的だ」
と感じられた段階で、既にカウンセリングとしても失敗なんだけど


こいつは、
話し手が単純にカウンセリングではなく、単なる会話をしていたのに過ぎないのに、
つい心理学講座を学んでいただけに無意識にも半端に手法を使用してしまい
受け手が勝手に
「カウンセリングを受けている」
と、別枠の課金もされていないのに勝手に思い込み、
単なる会話において、まるめこまれた不満感を
「心理学を学んでいるから」
ということのせいにしてしまって
私に言った可能性も考えられるけどね。


そしたら
私だから良いけど
多分そういう人は他にも言うのだろうから
何も知らない人は、心理学というもののオカシイ情報を植え付けられてしまうではないか、と。



まあ
起きた問題じたいは、別人(絡みのない第三者)がカウンセリングのハウツーを駆使して紐解く問題な訳だけど


そいつは別にして


誤解しないで〜(涙)
と私は思う。


可哀想だ
本当に可哀想だ!

「心理学」が可哀想だ!


まあ
私がどこまで心理学を知ってるんかと言われると
浅学なのでまだまだ至りませんけれどもね?



でも

もう一度書こう
「医学では、一番最初に患者さんに詳しく病状の確認をとります」

という表現は

やっぱり、おかしいでしょ?

それと一緒だよ〜(涙)

○○占いは統計でしょ

生年月日から読む占い等を

「統計だよね」


と、軽く言い放つ人が多い。

あまりに多いし、確認したり訂正したりすると、かなりの時間を要するので、もはや私は
適当に頷いて見せたりしているんだけど

案外、疑問。
占い師の方で、仰る方もいて、
「これは統計的だから」
大人の事情も含むから、この場合は別にいいんだけど……。


占いというものを、知ったような顔をして
「○○の占いは統計だよね」

と言われると、

知らない癖に、何で解った口をきくのだろう。
と、思ってしまう。

理由:私がヲタだから。


この話は突っ込むと大変にややこしくて、
「統計とはそもそも何であるのか」
というところから話がはじまる。

個人的経験による、微妙なサジ加減も
「経験が加わるなら、経験=データなのだから、統計だ」

と言うなら、

経験によるさじ加減もかなり使う、タロットも易もオラクルも統計による占いになる。


統計からの占い
というなら
それは統計データを取った上でカテゴリーを分けて、データから意味を取り、作られた占いだ。

というのであれば
そいつは地質学(よく知らないけど、こいつは統計から作られたものらしい)であって

殆どの占いは違います。

有名どこなら
四柱推命
西洋占星術
数秘術
気学
紫微斗数
(もっとあるよ。けど、割愛するね)

統計ぢゃあないです。

何故なら

それぞれが、それぞれに思想を持っていて
思想よって構築されているから。

勿論、統計的要素が全く含まれていないとは言わない。

長く歴史ある占いほど、あれこれ検証はなされるだろうし
微妙な意味の変更も成されるだろう。

「統計的要素が加わる」可能性もかなりあるというだけで。


「統計だよね」
と、人は言う時、
実際問題の「統計とは何であるのか」は、まぁ、知らんけど喋ってる可能性はかなり高い。
(そうすると「占いとは何か」も「統計とは何であるか」も知らないのに「その占いは統計だよね」と、人は平気で言うんだなぁ、と、人の発言の適当さを改めて思い知るよね)


あくまで個人的見解だけど、
「統計からきてるから」
という発言の多くは
地質学的なイメージを強く持っているのではないかと、私は思うんだ。


だとしたら。


統計を取り、カテゴリーを分けて、データから意味を抽出したものをベースに作られている占いは



あんまり




ありません。


誤解してる方が多い気がするから
もっかい書こう。


ありません。


ちなみに
「カード占いはチャネリングだから」

と仰るスピリチュアルな方は沢山いますが
一般的に「直感」「フィーリング」というものを、「チャネリング」と位置付けているのなら、
どんな占いも比重は大小あるものの、大概「直感」「フィーリング」的要素はあります。

まあ、推命(←割りとロジカルなタイプ代表)は自分のモノしか見たことないけど、直感とかも、比重低いけど使いはするしね?
さじ加減っていうか。
だから
「西洋占星術もチャネリングしてる」
ことに、なるんかなぁ?
そしたら。




よって
「ああ、あの占いは統計だからね」

と、有名ドコロの名前をあげた人が目の前に居たら


その人は


占いというものを
殆ど解っていないのに、解ったクチをきいています。

今までの話を読んだら解ると思うけど、
何度となく私も言われてきましたが
「○○占いは統計だけど、カード占いはチャネリングだよ」

なんて発言が、かなり解っているような印象を与える割りに、物凄いフワフワした発言であることが解ると思う。

(上記発言をする方は、断易をどう位置付けるのか、ちょっと興味深い(笑))




解んないけどね?

その前に

「あなたにとって、統計とは何を指し示しますか」

と、確認をとってあげないといけないけどね?

決めつけは、よくないものね。



でも、「統計とはどんなモノを指してますか」という質問を受けて
「統計とは自分にとって」
と語れる人はあまりおらず、話の本筋に入る前に、ど〜にもならない雰囲気になる可能性は高いけど


責任はとりまへん(笑)


よって
私は

「○○占いは統計だよね。カードはチャネリングだよ」

と言われる度に、「この人はなにを統計と位置付けているんだろう?」と、小さくストレスをためながら

「あ〜。そうですね〜」

と、言うんだ。




仕方ない。
占いヲタクなんだから。


リカちゃん人形ヲタクの前で、歴代リカちゃん彼氏について解ったようなクチをきいてしまい、
リカちゃん人形ヲタクがブチギレするのに、よく似ている。


プログラマの前で
JavaとJavaスクリプトを混同して話し、JavaはJavaだし、スクリプト言語はスクリプト言語だと、ブチギレられるのに、似ている。

要はヲタというオチ

スピで言う

「気付き」

とは何だろう?

常々思っていた。

「目覚め」
も、そう。


気付きなさい
目覚めなさい


まるで自らが、特別何かに気がついているかのごとく。
まるで目の前の人間は、「特別な何か」に気づいていないかのごとく。


気付きなさい
目覚めなさい


何に?
人はそれなり一生懸命生きている。
表現が違うだけで、真理は同じ物を持っているかもしれないのに。


本当に
気付いていないのは、目の前の人の方ですか?

本当に
目覚めていないのは、目の前の人の方ですか?


心理的には
人との交流に問題が生じれば、まず「思い込み」があるかを探す。


気付いているのだ、と、思い込んではいませんか?
目覚めているのだ、と、思い込んではいませんか?

目の前の人は
気付いていないと思い込んではいませんか?
目の前の人は
目覚めていないと思い込んではいませんか?


専門用語
表現方法

そんなものは、意志疎通のためのツールでしかない。

専門用語が解らないからといって、知らないと決めつけてはいないか?
そこにある真理を別のアプローチから既に会得している可能性だって充分にありうる。


占いをする私は
向き合うのは、クライアントさんに起こった事件。

事件が起こるなら
苦しいと思うなら

そこには何かしら、対処する必要がある可能性が高い。
だから「困る」「苦しい」事実がある。
困窮する事実があるなら、ある側面において気づかなければならない事があるのかもしれないよね?

占いをする中で
バランスの悪さを感じれば、指摘、警告をするし、

自己認識の甘さ故の問題であれば、そう告げる。


けど、それは占いというツールから、ある一側面を見て提案しているのに、過ぎない。


スピリチュアルなことをストイックにされる方の中には、
「所詮占いだから、全てが見える訳ではないんです」
と仰る方が居る。


まあ、何をしているんか?
と質問されたので
「占いしてます」
と言っただけで、何度か「所詮」と言われてきたんだけど。


自分の見ているものが全ての真実だと
誰が決めたのでしょう?


「答えは自分の中にある」
よく、そんな事も(訊いてもないのに)言われる。
(余談:訊いてもないのに言われるのは、私はそんなに迷ってる様に見えるのかしら?)


自分の中にあるのなら、何故「事実はコレだ」とあたかも自らの方が真実を知っているかの如くに話すのでしょう?


答えは自分の中にある。


なら、目の前の人間も答えを出している。

何も伝える必要なんか、無いじゃないか。


答えがある事を、知って欲しい?


答えは持ってる。
親の管理下を外れて生きているなら、既に様々な選択を自らの意思でしているんだもん。

ただ。
人間は文明が発達し、把握仕切れない膨大な情報が錯綜するから、翻弄もされてしまうだけ。

新しいお医者さんにかかる場合、
選択に困って評判を気にするように

解らない分野に於いては、情報収集して、判断したいだけ。
判断する際に、人は失敗をしたくないから、単なる情報収集なのに、つい「答え」を求めている誤認をしてしまうパターンもあるだけ。


だとしたら
やはり
渡すのは、単なる情報でしかない。


易の卦辞の一部……
我、童蒙を求むるにあらず。


自ら学び手を求めてはならない、という意味。
孔子の論語にもあったはず。

無理に教える行為は

相手には伝わらないし、
学問の価値も失う。
(相手の考え方によって、人間関係上で迷惑をかけられた場合においては、「その考え方を見直してみて。だって私がこんな理由で困るから」って、互いにシェアの上ですり合わせが必要だけどね)


上記に語られる学問は、多岐に渡る情報の一つでしかない。

答えを見いだせるAという学問があったとして、
それとは違うアプローチを持つBという情報から答えを見いだしている人は、


Aという学問には価値を見いだせないことがある。


アプローチが違っていれば、理解出来ない可能性もあるわけ。

価値を見いだせないからといって、答えに到達出来ないとは限らない。

だってB情報からアプローチしてるんだもん。

また、
「答えに到達出来るから」
とBの情報を検討する人に、闇雲にAという学問を押し付けるのは、実に浅はかな行為だし
Aという学問の品質も落とす行為に他ならない。


相手が求めてもいないのに伝えたいなら、
そいつはエゴイスティックな行為だと、自覚する必要があるのだろう。


オタクが自分の愛する何かしらを熱く語るのと
何が違う?


オタクは100万倍「マシ」だよね?
だって、自分の好きな事をエゴイスティックに語っていることを
大概において、自覚しているんだもの。



私も時に
求められてもないのにエゴイスティックに語る時はあります。

だって、私は占いオタクなんだから。


だから
大概そんな時は決まって言うんだ。


「ごめん。
だって、私はマニアだから。
てへ」
占い師。 占いに魅了されて25年以上。 本職にして10年越え。 個人鑑定は完全予約制m(__)m 占い+αのスクール『グロリオーサ』さんetc…で占い講師も。 時々雑誌に寄稿。 ヴァルキュリア・タロット/ソウルセッション 監修。 Element Card(占いカード)製作。 タロット、九星気学、易、数秘術、手相 etc
Archives
LINE読者登録QRコード
LINE読者登録QRコード
livedoor プロフィール

しほり

Blue Bird Quest
相互RSS
お知らせ
Shihori Hirai

バナーを作成

---------------------------

>>>メディアのお問合せはコチラ<<<


★比良井監修 占いコンテンツ★



ソウルセッションSATORI


★企業さまからのご要望により、セミナーを行ったりもしています。

〇「コミュニケーションツールとして手相を覚えてみよう」
〇「人は何故家を建てる時に占いを気にするのか?」



>>>冊子の寄稿要望、
企業講演など
お問合せはコチラ
<<<
メールフォームから「その他」を選択してお問合せください。




--日常スケジュール--

☆個別鑑定行っております。 
Zoom、Skype鑑定対応しております。
個別鑑定ご希望の方は⇒完全予約⇐にてお受けしています。
日程の調整がつきましたら、細かい場所をお知らせするシステムとなっております。



占い+αのスクール グロリオーサ様にて講師をしたりもしています☆



よく読まれる記事にリンクを作りました。
アニメ、漫画、ゲームの名言とタロット


☆現状不定期開催。
ブログ要チェック講座!

〇タロット全8回講座
14時〜3 Or 4h
第一回 大アルカナ
第二回 大アルカナ
第三回 大アルカナ+展開法について(企画:メジャー展開法を考察してみよう♪)
第四回 小アルカナ
第五回 小アルカナ
第六回 小アルカナ
第七回 小アルカナ + フルデッキの扱い
第八回 小アルカナ + 応用♪
タロット講習
ご参加希望の方はタロット講習参加希望←クリック♪


◯Element Card講習
◯Element Card初級
◯Element Card中級 第一 第二
◯Element Card上級

◯会話のための手相WS 1,2,3回

◯トランプ占いで遊ぼうWS

◯ダウジングWS



---------------------------
//-->
Twitterボタン
Twitterブログパーツ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ