着実匍匐前進なカード作成。

現実面での問題(カード作成発注)が残っていますが、、、。

いや、考えたら色々あるんだけど。

くそ忙しい最中であれもこれもな感じ。
便乗で簡単webソフトつくっちまおーか、なんて考えて、
知り合いに泣いてもらってます。

鬼の投げふり。

奴も私がいきなりファミリーレストランで
「えっと、カード絵柄あるし、文章私が書くとして、差し替えすりゃいいからまず、動くもの作って。
言語は任せるわ。
仕様書?
いらんわ。読まんし、そんなもん」

「ロジックじたいは込み入ったものにしたくないからのー。
テストメンドイから、こうしてこうしてこうしたら、わりに楽に出来ると思うんだ」

「画面イメージは、だいたいこんな。(メモ書きだす)
こんな感じ。
ボタンクリックして、こんなイメージ動作。
こんな動作とか、こんな感じでも構わない。
一番処理が楽で見栄えがいいのがいいな。
で、こうなって、この部位クリックすると、こんな展開。
ロジック的にはこんなだから、メイン処理そのものは割りとシンプル。
これだとパターンが少ないな。
これを足すと、、、あー、面倒なロジックの割りに叶えられるものがたいしたことないから却下。
こっちで対応しとくか。
(書きなぐり)
画面イメージの背景や配置変えるの大変? 楽?
あ、そう。
多分ある程度できた頃に、私が指示して、背景色とか変えることになると思うから。
分野で勉強していたなら別だけと、基本的に配色デザインはメンズより女子管轄だからのぉ」

「で、何日で出来ると思う?
正直、環境構築してガッツリそれだけで出来るなら、私は○日だと思うんだけど?(←鬼)」

鬼です。

まぁ、webで動作するものですが。
の、予定ですが。
実効されるかはわかりまへん。

「あんた鬼や! 鬼や!」

と、言われましたが。
ええやんな〜(笑)

ワークショップが何度か回るようになったら、また振りたいものもあるし(笑)
むふ。

こっちのロジックはちょいと面倒な気もするので、様子見て。
いや、たぶん決まったやり方があるとおもうんだけど、私も相手もそれを知らないから調べることに時間がかかりそうだしね。
ソフト屋時代の先輩に訊いてもいいけど、多分触ったことないと思うから、結局検索になる気もするしな。

ま。
それは先の話だからぼんやりでいいか。

なんてボヤきつつの。


Element Card裏面。
初公開(笑)
綺麗でしょ!