比良井しほり☆占いの館 □青魔道系占い師 比良井しほり□

こちらは名古屋の占い師 比良井しほりの運営する占いサイトです


自由気ままにやっている 名古屋生まれの 青魔道系占い師です(^^)



↓↓↓↓↓お得な情報満載の不定期メルマガ!↓↓↓↓↓
メルマガ登録


占い+αのスクールグロリオーサ 様にて占い講座の講師をしています。

タロットについて

アニメ、漫画、ゲームの名言とタロット

10年ほど前に書いたものですが
今でも時々読まれているようなので、リンクを作成してみました。



中身は書き直していないので、今から思うと恥ずかしい表現であったり

もっと中身の解釈もレベルアップはしているのですが……


○北斗の拳の名言とタロット「愚者」○
○ルパン三世の名言とタロット「魔術師」○
○ヴァルキリー・プロファイルの名言とタロット「女教皇」○
○ヴァルキリー・プロファイルの名言とタロット「女帝」○
○ヴァルキリー・プロファイルの名言とタロット「皇帝」○
○北斗の拳の名言とタロット「法王」○
○ヴァルキリー・プロファイルの名言とタロット「恋人」○
○北斗の拳の名言とタロット「戦車」○
○ガンダムの名言とタロット「力」○
○ヴァルキリー・プロファイルの名言とタロット「隠者」○
○ガンダムの名言とタロット「運命の輪」○
○ガンダムの名言とタロット「正義」○
○ヴァルキリー・プロファイルの名言とタロット「吊るされた男」○
○スラムダンクの名言とタロット「死神」○
○ヴァルキリー・プロファイル 咎を背負う者 の名言とタロット「節制」○
○北斗の拳の名言とタロット「悪魔」○
○幽々白書の名言とタロット「塔」○
○北斗の拳の名言とタロット「星」○
○ヴァルキリー・プロファイルの名言とタロット「月」○
○ヴァルキリー・プロファイルの名言とタロット「太陽」○
○ヴァルキリー・プロファイルの名言とタロット「審判」○
○ヴァルキリー・プロファイルの名言とタロット「世界」○

フールズジャーニーの告知を考えての苦悩と、占いと心理学と、マニアックな雑感

暑い日が続きますね。

名古屋で占い師をしている比良井しほりです。

対面鑑定、メール鑑定
雑誌に寄稿したり

占い講座をしたり

企業さんで占い公演をさせてもらったり
占いアプリの監修をしてみたり

なかなか最近は暑いしコロナだしで好きな写真も撮りに行けないし
腐って気分を変えようと息抜きに写真から息抜きにバトロワゲームしてみたりもする

そんな占い師です。


こちらのブログは

占いを学びたい人に向けて、またはマニアックな雑感を
非常にマニアックに書いていきたいと思っています。


マニアックブログなので、結構赤裸々に素直に書いていこうかなと。


実はズブズブに関係してお手伝いしている占い+αのスクール グロリオーサさんで

伊泉龍一先生による、
人間成長の物語としてのタロット  ――愚者の旅(フールズ・ジャーニー)に譬えられたタロットに「秘められたストーリー」
  

の講座が9月6日Zoom講座で開催予定なわけです。

で、伊泉先生からグロリオーサさんが受け取っている告知文章はあるわけですが

今のところ占いも心理学もあまり詳しくないグロリオーサさんなので
「比良井が知っている中でさらに広げてコメントなり漫画を出す」

みたいなことにもまぁ、なってはいるんですね。


毎回苦悩するんですが……


今回は、タロットの愚者が旅するお話。

13歳からタロットに触れている私は資金繰りがお小遣いしかなく、当時図書館や古本をずいぶん漁った中で拝見していたので
多分、40代、50代の長年のタロットファンの方は


愚者が各カードの世界を旅する物語を一度は読まれているのではないかと思うのです。

私が何作か拝読したのは、本当にただカードの世界観を旅するお話でしたが


実はもともとはそうではない、と。


人間性心理学や、トランスパーソナル心理学と紐づき
それぞれの世界観やベクトルを、その理論と時に重ねつつ、成長を促す話であった。


と、グロリオーサさんと伊泉先生打ち合わせに同席(後で膨らませて漫画なり描くのでおおむね同席)した際にお聞きしたお話で、

なるほど。



――私、それはあんま知らんわ。



ということで、全力でトランスパーソナル心理学をぺろぺろ舐めたわけです。

ここの理解には、全然関係なくたまたま個人的に「面白いなぁ」とかつて読んでいた宗教論や、
特に原始仏教の考え方みたいなものが割とマッチングした――

というか、グロリオーサさんに掲載させていただいた漫画を読んでいただければお分かりの通り、
時代も相まってトランスパーソナル心理学は東洋宗教の影響バチバチ受けていたので、そりゃ、マッチングするわいなってお話で

比較的ピンと個人的には来やすかったなぁとは思いました。


DSC_0660
(撮影者:比良井 撮影機材:Niko: D7200 以前京都へ行った時のものを意味もなく)


余談。


さて。

この理屈をタロットに当てはめて、愚者の旅路の物語とする?
これは、面白い。

これは実に面白い。


色んな心理学者がいて、
グロリオーサさんのブログにもコメントさせていただきましたが、調べたところ
トランスパーソナル学会的なところでも、「トランスパーソナル心理学とは」という明確で端的な定義というものは存在しないのだそうです。
「おおむねここいらへんの、こんな感じらへんのことなんじゃない?」みたいに、どうしてもなっているんですね。

なので、いろんな心理学者さんが、「ばっくりと、トランスパーソナル心理学が指し示しているそのあたりの話をしているよね」
っていう感じで出てきたりするんですが、理論はそれぞれあるわけで。

――その中でどこをどうかいつまんで、どう紐づけて、どう形作ったのか?


もう、興味がありすぎて止まらない。


のですが、
これがまた説明が非常に難しい。

ゆえにグロリオーサさんでも漫画とともに私のコメントをそのまま引用掲載してもらう羽目になってしまう。


まいったなぁ。
困ったなぁ。


そんなことを考えていると、


かつて何名かの人から
「心理学と、占いは親和性が低い。というか、占いを好きな人は心理学とのかかわりをとても嫌がる」



と、言われまくったことを唐突に思い出しました。




心理占星術とかもあるのに、なんでや? という当時も思った疑問。



あの、
個人的には、浅学ながら心理学も好きです。


13歳から占いにハマりましたが
大学は心理専攻な勉強でした(実験とか、研究とか調査とか。調査でデータ取ったはいいけど、膨大なデータひたすら打ち込むエクセルとの戦いは「この気の遠くなるデータ入力、一生終わらないんじゃないか」みたいな謎なうつ状態を引き起こしましたが、総評楽しかったです)。


多分五年くらい前に「そういや占いって宗教論とも絡みがあるけど、私はそれぞれ三大宗教すらちゃんと知らんな」と、
そんなことを調べていくと、これまた「オモロー」で、

三大宗教はじめ、気になった宗教をちょっとぺろぺろと面白く拝読しましたが、どれもそれぞれ面白くて、何かひとつになんて絞れないですねってくらい、面白いです。

組織となると、「回すのは人」なので色んなしがらみもあるんでしょうが
考え方とか、哲学っぽい宗教論みたいなものって、考えさせられたりもするし、またその時代背景なんかも併せると楽しいです。


また
ほんの一年かそこら前にたまたま素敵な哲学の簡単な書籍に出会えて
「なんだ! 哲学ってオモローじゃん!」

みたいに、浅学ながら好きになりました。



あの、一応占い師になると時を超えられるスキルがつくので
現在25歳の私としては、大学卒業後にはまったものは「〇年前」という表記させて貰っています。

ええ。
時、超えられるんで(謎)。


個人的に「占い」大好きで

その近場には

心理学
宗教
哲学

って、当然あると思っていたりしたんですね。


そもそも、「心理学」という学問が生まれたことが最近すぎる(19世紀ドイツでオギャア)ので
それまで何が管轄してたかって、

哲学とか。

アングラな世界だと

占いとか
魔術とか


それぞれの角度でやっていたわけです。


魔術は私は専門ではなく、ちょっとイカれた様子のおかしい専門書籍を数冊所持するくらいで
メインで取り扱うことはないのですが


すでに魔術などそういう世界にズブズブハマられている方は良いとして




「魔術なんて令和の時代に」と思われる方に向けて――。


ま。

「魔術」とひとくくりにしてもいろんなものがありますから、一概に言えるものではありませんが

ある、魔術における記憶の保存方法。
みたいな――それはかつて「魔術」だったわけですが、


そのやり方は実に効率的に感じましたし

また、たまたまテレビで拝見した科学的な脳の記憶システム。
海馬にどのように記憶するのかにおいて、魔術的な記憶方法は大変マッチングしていたので、実に有効なスタイルなんだろうと、身震いしました。


魔術が生まれたころは、海馬の記憶システム方式なんて明らかじゃなかったはずなのにね。
凄いよねぇ?


そんなものも散見される

占いや魔術の世界。


なので、心理学が19世紀産声を上げて世間に認知されれば
そもそも「占い」という観点から心へのアプローチもしていた占いとしては
この思想を占いの思想とマッチングして良いもの出来ないかな?

と、考える輩が居てもおかしくはない。



――居たんですよね。



そうして生まれたのがフールズジャーニーでもあるんでしょう。

(心理占星術の他にも心理学と紐づいたものはたくさんあるかと思いますが、そもそも19世紀生まれ。。。心理学と明確にセットにさせたのは最初なのでは?(←憶測)。心理占星術も1970年代とどこかで見かけたので、やはりこの60年代〜70年代の心理学流行時に紐づいているのが占いのパイオニア的存在ではないか、と)


そう考えると、話を戻して「占いと心理学は親和性が低い」と言われるものではないし

占いとしてのアプローチや
心理学の影響を受けた占いのアプローチや
そもそも心理学の考え方を知っている

のであれば、何も問題はないと考えるんですよね。



あー

すっごい乱文。


でも、いいよね?

たまには。


い、いつもか?



マニアックに赤裸々に。

熱い想いと乱文でした。


全員がそうであると言いたいけれど、そうじゃないかもしれなくて
そんなの嫌だし、解らないけど――


うまく届けられるかなんてわからないけど


もちろん、占い師は占いのプロだから占いをメインで使うし
自分の個人的な勝手な憶測を極力持たないように、もし持ってもそれを客観的に見つめながら、占いをメインで場に出して鑑定をしていくわけですが

それでも、「鑑定」の場所では
厳密には占いだけを使うわけではなくて

例えば「ウイルスソフトが入っていないパソコンでウイルス感染と思わしき動きを見た気がした」
という話をされたら、占うよりも私はいったん
「まず、真っ先にLanケーブルを抜いてWiFiを切って、ネットを通してウイルスが出ていかないように隔離してください!」
と、言うでしょう。

占いを使う角度も別途ありますが、とり急ぎすることが決まっている場合。
私が知っている場合はそう言うでしょう。


占いだけに無理に縛られることによって相談相手の方の幸せが遠のくなら、
その拘りは一体なんだ? と私は思うからです。

適切に占いを使いながら。


時間いっぱい。
占い師は対応したその人に幸せになってほしいと、
占いが一番得意な一人の人間が個人的な偏った持論が頭をもたげない様に意識的に自分を見つめながら、全力を尽くして相手の幸せを考えていくのが仕事だと思っています。


「時間いっぱい」って

「なんだよ、シビアだな」

って言う方もたくさんおられるでしょうが
そうしないと私の修業が足らないのか、霞食える仙人ではなく所詮人の子なんで、解りやすく朽ち果てるからです。





★☆★☆★shihori★☆★☆★






Twitter@hirai_shihori



不定期メルマガ

メルマガ登録

姓名東洋数秘術とは?!

image
姓名東洋数秘術とは?




個別鑑定のご案内

☆☆☆個別鑑定は完全予約となっております☆☆☆
→♪♫対面鑑定問い合わせ♫♪



グロリオーサさんの告知です

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

2020年9月6日15時〜 3時間 Zoom講座
伊泉龍一先生による、
人間成長の物語としてのタロット  ――愚者の旅(フールズ・ジャーニー)に譬えられたタロットに「秘められたストーリー」


∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽



Element Cardとは!?


比良井しほり製作の占いカード! Element Card絶賛発売中!
カードお申し込みの方はsilverのみ、goldのみ、両方を選択してお申し込みください。
→■Element Card購入お申し込み




監修コンテンツ

監修させていただいたアプリやコンテンツです。
心から感謝。
ctg560_120_aom

ソウルセッションSATORI





開○館○&E
名○屋駅サ○ロード店
月曜に「風◯」という名前で鑑定しています。
ロバミミ
image
電話鑑定もしています。
メール占い専門館こちらのメール鑑定は一律料金でしています。


フールズジャーニーとトランスパーソナル心理学

花粉症でもある私は最近黄砂のせいかアレルギー症状と戦っております。

名古屋で占い師をしている比良井しほりです。

対面鑑定
メール鑑定

占い講師をしたり
企業さんで講演をしたり
雑誌に寄稿したり
アプリの監修をさせていただいたりしている

そんな占い師です。



グロリオーサさんで開催される伊泉先生の「人間成長の物語としてのタロット」が
7月→9月と延期になりました。


”人間成長の物語としてのタロット”

というのは「フールズジャーニー」と言われる、愚者が旅する物語なのです。

これは昔に小説形式で書かれた愚者が各カードの世界を旅する話で説明が成されるものがありました。
「フールズジャーニーって、愚者が旅するやつね?」と、結構古くから(80年代?90年代)タロットに慣れ親しんでいらっしゃる方は「知ってるー」と思われることとは思います。

というか、私も中学生の頃に古本を手にして何度か見かけたことがあります(謎な子供時代)。


でも、日本で書かれている「愚者の旅」の多くは読みやすさを追求したからなのか、その詳細は解りかねますが、根幹たる思想は伝わっていなかったんですね。
(そもそも、「愚者が旅する」というスタイルを使っただけで、もともと愚者の旅で使われた伝えたいこととは別のものを伝えようとしたパティーンもあります)


愚者が旅をする。

という意味では似ているんですが、この「フールズジャーニー」は、ただ単に各世界を旅をするというだけではなく


1960年代からはじまるニューエイジブームの中で流行した

トランスパーソナル心理学。

というものが基盤となって、60年代〜70年代タロットと紐づけられた心理学×タロットの読み解き方のことなのですね。



トランスパーソナル心理学……というと、スピリチュアル系の方はご存知なはず。

と、聞いたんですが、
私の知り合いのスピリチュアリストはユングは取り上げてもマズローなり、その他ほかのトランスパーソナル心理学者を推す話は聞いたことが無かったので、

私個人的に初見。


ということで、様々調べることとなりました。

最初は慣れないジャンルで、本への嗅覚が効かずに吠えていました。
余談。



この基盤を知っている、知っていないは、フールズジャーニーを学ぶ上でも役立つものだと思うので、
まとめて簡素なものをグロリオーサさんでの告知でも使っていただくこととして、

私のブログではまとめる前の、気が向いた分だけもうちょっとマニアックなお話も書かせてもらおうかなぁなんて思っています。



トランスパーソナル心理学の話をするよりも前に、
まず、心理学の全貌を知らないといけないですよね。


というか。
私は占い師であって、心理学者じゃあないので、全貌っても詳しい感じでは書けないと思うのですが……


そもそも、心理学の歴史は随分浅いです。

かつて、心理学は哲学が管轄していました。
言ったら占いや魔術なんかも心理学を内包していたと言ってもおかしいことはないと思います。

心理学が産声をあげるのは19世紀のドイツです。

しかも、後半。
19世紀後半になってようやくドイツで心理学が科学としての第一歩を踏み出します。
誰が最初だったかというと、物理学者のフェフィナーさん。

哲学的なアプローチを捨てて、心の動き(感覚)を測定するための手法を考案したのです。


で、このフェフィナーさんが心理学の第一の口火を切ったんじゃあないかって話ですが、心理学の父と言われる人は別にいるんですね。

1879年(19世紀は1801年〜1900年。19世紀も後半も後半です)ドイツのヴントさんがドイツのライプチヒ大学に世界初の心理学実験室を創設します。
「実験心理学演習」の講義も行います。

つまり、大学にちゃんと研究として認めさせ、かつ実験室を持つことが出来て、講演を行う。
学ぶ人たちが量産されていく体制がようやくできたこのヴントさんが「心理学の父」と呼ばれているんですね。

ただ、このころの心理学は「意識」の内のものでした。
「感じる」「認知する」
それを実験を行ってどのように感じたのかをデータを取る。
みたいな、そんなんでしょうか?


哲学は思想の世界なので、思考の中で物事が巡っていくという印象ですが
実験するというメスが初めて入り、「心理学」というものが出来上がったプロセスですね。


ここに有名なフロイトさんが「無意識」というものを打ち出します。
オーストリアの精神科医さんです。
「無意識ってあるんじゃね?」
です。

精神科医さんなので、無意識というものを想定しやすい環境だったのでしょうね。

実験をしていこうとした物理学者さんのアプローチとは違う――

やはり自分のフィールドから物事を見ているんだろうという違いも心理学の歴史を見ると面白いですね。
余談。

これが、第一の心理学です。
(これは後に第三、第四の心理学を打ち出したマズローが位置付けたと言われている様です)

ここに、ユングさんとか入っていたりします。


20世紀に入ると、心理学のフィールドがアメリカへ移ります。
というのも、ドイツで発展していた心理学ですが、ナチスドイツの影響で、アメリカへ亡命する方も多かったんですね。
(ちなみに、両親を思ってナチスに残っていたユダヤ系の心理学者さんがナチスにつかまって、不遇な環境に置かれ、心理学者としてのある意味で冷静な目で自分を、周りを見て後に奇跡的に生還をされた方とかいらしたりします)


アメリカはアメリカでのアメリカらしい文化っちゅうのがありますよね。

いや、占い師なんで詳しく知らないんですけど、

アメリカ発祥のプラグマティズム(実用主義)。

この影響を受けて、動物心理学者のワトソンさんは行動主義心理学を打ち出します。

目にも見えない、確かめようのない、「どう思った?」「どう感じた?」のアンケートや傾聴は実験と言えるのか?
科学とは?

もともと動物心理学者さんなので、そもそもドクター・ドリトル(昔小説すごく読みました! 映画とはイメージが違いませんか?)でもないなら、動物の言葉は解らないしアンケートも取れないので
刺激と観察という方法をとっていただろうワトソンさん。

これを人間心理学でも考えます。

刺激を与えて、それを観察していく手法です。

――アルバート坊やの実験が有名ですが、小さな子供にトラウマを植え付ける、割と微妙にひどいんじゃないかと思う実験ですが・・・

まぁ、そういう心理学を打ち出したのがワトソンさんの行動主義心理学は第二の心理学とされています。

20世紀前半。
心理学者マズローさん。
マズローさんは最初、行動主義心理学に出会って衝撃を受け、ずぶずぶに世界にハマるんですが、
次第に
「なんか違うな」ってなって
そこから第一の心理学と位置付けた無意識の世界の心理学も様々学んだうえで

「やっぱ、違う」
と、第三の心理学を打ち立てるんです。

これが人間性心理学。

普通に生きる人間がより幸せだと、充実だと感じるものは何なのか?
それはどういうことなのか?
そういう事語る心理学、なくね?

が、マズローの言いたいこと(ばっくり雑にまとめると)

欲求の5段階があって、
生理的欲求(食べるほか生きるために必要な欲求)
から、

最低限が満たされていくと「成長欲求」が出てくる。

5段階頂点は成長欲求の頂点でもあり、
「自己実現欲求」

自分の能力を最大限に生かしたいという欲求が出てくるのではないか。

って話なんです。

この人間成長の物語がさらにもう少し、宇宙との調和とか
目に見えない神秘体験とか

そういう流れになっていくのが、トランスパーソナル心理学で
マズローはこの第四の心理学を打ち立てたあたりで亡くなっています。


つまり、「人間の幸せや充実って、自己実現だ!」ってなったんですが、

いや、実はもっとあるよね?

になったんです。

60年代から80年代までスタイルを微妙に変えつつ流行したニューエイジブーム。

(70年代には日本にも輸入されたみたいですね)

この時にアメリカでは東洋系宗教や魔術みたいなものも思想としてわさわさ入って、ラフに愛されていたんですね。

当然マズローもそれに触れていくうちに


自己実現というか、なんかもっと超越したものからの支持というか、自分の役割というか、そういうものの実現感。

みたいな(すごく雑な感じになりますが)発想に至っていくんですね。

これを第四の心理学としているんです。

論語に慣れている方だと、論語でも出てくる「50にして天命を知る」というのも、このトランスパーソナル的な自己実現と似ています。

アメリカでの「個人主義」での「自己実現」では「天命」という発想はありませんよね?

(自分が実現するとか、そういうのを超えて)
これは自分が天から与えられた使命ってこれなんじゃないかって50にして知る。
って、論語の孔子先生は言っているんです。

日本人は東洋文化を持っているんで、なんとなくニュアンスが解るでしょうし、
特にファンタジーやなんかの小説やアニメなんか見ている方々もなんとなくニュアンスが解る感じだと思うのですが

細かく考えてみると


天から与えられた使命ってなんでしょうな?


それって人知を超えた、人間自身が決めるものではないんだけれど
なんか感じ取るみたいな、

説明しようとするとそんなややこしいことになっちゃうわけなんですけど

(ホントはもっと深いんですけど、話すとややこしいからかなり暴力的にシンプルにしてはいるつもりです)


つまり、幸せに生きるって、最終的には人知を超えた何かのエッセンスが必要になってきちゃったりしません?

なものを(暴力的な説明だ)あらゆる角度で様々な心理学者さんが言っていたり研究しているジャンル。

トランスパーソナル心理学。


この、トランスパーソナル心理学に併せて
人間が成長していく物語をタロットに重ねて愚者が旅するフールズジャーニー

の、講座。

という事なんですね。


うーん。

短くしようとして心理学の話だけで切ると、「占い関係ないやん」ってなっちゃうし
タロットまで紐づけると、暴力的に短く説明したつもりでもながなるっていう……


でも、基盤があるとより面白くなると思います。



7月講座が延期で9月とか。

詳細決まったらリンク貼ります〜




★☆★☆★shihori★☆★☆★






Twitter@hirai_shihori



不定期メルマガ

メルマガ登録

姓名東洋数秘術とは?!

image
姓名東洋数秘術とは?




個別鑑定のご案内

☆☆☆個別鑑定は完全予約となっております☆☆☆
→♪♫対面鑑定問い合わせ♫♪



グロリオーサさんの告知です

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

2020年7月5日15時〜 2時間 →2020年9月某日

伊泉龍一先生によるフールズ・ジャーニーの講座があるみたいです。
詳細告知待ち

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽



Element Cardとは!?


比良井しほり製作の占いカード! Element Card絶賛発売中!
カードお申し込みの方はsilverのみ、goldのみ、両方を選択してお申し込みください。
→■Element Card購入お申し込み




監修コンテンツ

監修させていただいたアプリやコンテンツです。
心から感謝。
ctg560_120_aom

ソウルセッションSATORI





開○館○&E
名○屋駅サ○ロード店
月曜に「風◯」という名前で鑑定しています。
ロバミミ
image
電話鑑定もしています。
メール占い専門館こちらのメール鑑定は一律料金でしています。


ヒマワリだって一種類じゃあないんだしね

名古屋で占い師をしている比良井しほりです。


対面鑑定
メール鑑定


占いの講師をしていたり
企業さんで占いのセミナーをしてみたり

雑誌に寄稿したり

アプリの監修をしていたりもする

占い師です。


占いを勉強していくと、

占いにはいろんな種類があると知ることになるのではないでしょうか?


命、
ト、
相、


に分けられ、それこそ占術の種類、と言いましょうか?



しかし、
同じ占術は「みんな同じ」

でしょうか?



それは「ヒマワリだったらみんな同じ」


というのと同義ではないでしょうか?


ビンセントネーブル
ビンセントクリアオレンジ
ビンセントクリアレモン
サンリッチバレンシア
サンリッチオレンジ
サンリッチレモン
プロカットレッド
プロカットプラム
東北八重
レモネード



ぱっと調べただけでもこれだけ出てきました。


(たまたま植物園で撮影したウツボカズラ)

_DSC7396_mini

(撮影:私 撮影機材:Nikon D70)


_DSC7397

(撮影:私 撮影機材:Nikon D70)



当たり前ですが、同じウツボカズラですが違うんですよね。


占いでは「流派によって異なる」という表現があるように

同じ占いでも色々分かれていたりします。





もう、これこそがまさに「沼」!



沼でしかない!


沼だろう!



危険だ! 沼は危険だ!



しかし、沼にはまるほどにこれほど楽しいものは無いという、恐ろしい状態に突入します。



話を戻しまして……




タロットカードをご覧になられたことがあるかと思うのですが

様々な絵柄があることに気が付かれてはいませんか?



当然、往年の有名デッキの構図をアレンジして「絵的に」制作したものも昨今は入り乱れておりますが


タロットというものに想いを馳せ
研究し、思想がねじ込まれた往年のタロットもいくつか存在していたりします。



こういった「カラーの違い」を楽しんでみるのも、また面白いのではないでしょうか?


また、ひとくくりに考えていたものが細分化しているところを把握できると
より細やかに様々なことが見えてきた経験は、誰もがしているのではないでしょうか?




子供のころに「それって所詮漫画でしょ」と
すべての漫画を「漫画」と大人にひとくくりにされた悔しさを感じた記憶はありませんか?



「タロットはタロットでしょ」
「西洋占星術は西洋占星術でしょ」


という発想は
子供のころにとても悔しかった


「それは結局漫画でしょ? 子供は漫画が好きだからね」


という言葉に似た認識なのかもしれません。








さて。


ええと、私もお手伝いしている
占い+αのスクール グロリオーサさんで

2019年12月7日 15時〜 4時間 という濃密な時間で
伊泉龍一先生が

ウェイト版タロット 誕生秘話

を、お話になってくださるそうです。


ウェイト版と言えば、タロットを習う、もしくは勉強する際に必ずと言っていいほど最初に勧められる可能性がものすごく高い

大メジャーたるタロットの種類です。


こんな大メジャー品はどのように生まれたのでしょうか?

小アルカナが初めて絵札になった有名なデッキですが、「何故、制作者は小アルカナを絵札」にしたのでしょうか?

そして、それまで絵では無かった数札がどういう理由であのような構図になったのでしょうか?


様々なお話が聞けるかと思います。






★☆★☆★shihori★☆★☆★






Twitter@hirai_shihori



不定期メルマガ

メルマガ登録

姓名東洋数秘術とは?!

image
姓名東洋数秘術とは?




個別鑑定のご案内

☆☆☆個別鑑定は完全予約となっております☆☆☆
→♪♫対面鑑定問い合わせ♫♪



グロリオーサさんの告知です

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

今年2019年12月7日15時〜 
ウェイト版誕生秘話バナー

ウェイト版タロット 誕生秘話
―「生命の木」の生んだ20世紀最大のタロット―

が開催されます。
ご興味のある方は↑↑クリック

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽



Element Cardとは!?


比良井しほり製作の占いカード! Element Card絶賛発売中!
カードお申し込みの方はsilverのみ、goldのみ、両方を選択してお申し込みください。
→■Element Card購入お申し込み




監修コンテンツ

監修させていただいたアプリやコンテンツです。
心から感謝。
ctg560_120_aom

ソウルセッションSATORI





開○館○&E
名○屋駅サ○ロード店
月曜に「風◯」という名前で鑑定しています。
ロバミミ
image
電話鑑定もしています。
メール占い専門館こちらのメール鑑定は一律料金でしています。


20世紀最大のタロット……と言われても過言ではない「ウェイト=スミス タロット」がどように作られたのか?

名古屋で占い師をしている比良井しほりです。

対面鑑定
メール鑑定

占い講師をしてみたり
企業さんでセミナーさせていただいたり

冊子に寄稿させていただいたり、
アプリの監修させてもらったりしている占い師です。


なかなかブログをサボっていて、反省しておりますが……


私も講師をしていたり、お手伝いをしている占い+αのスクール グロリオーサさんの講座ご案内です。

自分の講座のご案内もしたいのですが、手が回らず(^^;


ウェイト版誕生秘話バナー



伊泉先生による、ウェイト版タロットの誕生秘話のお話を4時間でダイジェストにお話ししていただける様です。


タロットファンなら一度は見たことがある、大メジャーなタロット、ウェイト=スミス タロット誕生秘話です。


ちなみにこの歴史の話を知って、私は
「なぜ、私が中学生の頃の占いに全く興味がない時代、初めてウェイト=スミス タロットを手にすることになったのか」が非常に腑に落ちました。

ああ。

こんな風に様々なものが「偶然」として重なって起こった出来事だったのか・・・

と、非常に感慨深いというか、そんな不思議な気分になったことを覚えています。



また、魔術ファンは文言を見ただけでテンションが上がる
「黄金の夜明け団」
「エリファス・レヴィ」
の話も出るそうですよ。


黄金の夜明け団設立から、そうすると当然レヴィさんの話も絡んでくるし、
生命の木とタロットの関係も当然語られることになるのではないかと思います。



また、
「占い」という分野の「タロット」というものの中の「ウェイト=スミス タロット」というピンポイントのお話ではありますが

タロット界では大メジャーなタロットです。

そんな大メジャーたるタロットは、どのように作られたのかを知るのも


占いにご興味がない方でも、ご興味を持たれるポイントではないかと私は思っていたりするのです。


個人的な感想ではありますが

ウェイト版タロットの絵を手掛けたパメラさんは

不思議な独特な魅力のある女性で、
「対面したら仲良くなれすまか?」と言われると難しい気がするけれど
ちょっと憧れも抱くような、天真爛漫さも持ち合わせた非常に魅力的な女性であったと私は思っていたりします。


是非、お気軽にお問合せしてあげてください。


★☆★☆★shihori★☆★☆★






Twitter@hirai_shihori



不定期メルマガ

メルマガ登録

姓名東洋数秘術とは?!

image
姓名東洋数秘術とは?




個別鑑定のご案内

☆☆☆個別鑑定は完全予約となっております☆☆☆
→♪♫対面鑑定問い合わせ♫♪



グロリオーサさんの告知です

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

今年2019年12月7日15時〜 
ウェイト版誕生秘話バナー

ウェイト版タロット 誕生秘話
―「生命の木」の生んだ20世紀最大のタロット―

が開催されます。
ご興味のある方は↑↑クリック

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽



Element Cardとは!?


比良井しほり製作の占いカード! Element Card絶賛発売中!
カードお申し込みの方はsilverのみ、goldのみ、両方を選択してお申し込みください。
→■Element Card購入お申し込み




監修コンテンツ

監修させていただいたアプリやコンテンツです。
心から感謝。
ctg560_120_aom

ソウルセッションSATORI





開○館○&E
名○屋駅サ○ロード店
月曜に「風◯」という名前で鑑定しています。
ロバミミ
image
電話鑑定もしています。
メール占い専門館こちらのメール鑑定は一律料金でしています。


占い師。 占いに魅了されて25年以上。 本職にして10年越え。 個人鑑定は完全予約制m(__)m 占い+αのスクール『グロリオーサ』さんetc…で占い講師も。 時々雑誌に寄稿。 ヴァルキュリア・タロット/ソウルセッション 監修。 Element Card(占いカード)製作。 タロット、九星気学、易、数秘術、手相 etc
Archives
LINE読者登録QRコード
LINE読者登録QRコード
livedoor プロフィール

しほり

Blue Bird Quest
相互RSS
お知らせ
Shihori Hirai

バナーを作成

---------------------------

>>>メディアのお問合せはコチラ<<<


★比良井監修 占いコンテンツ★



ソウルセッションSATORI


★企業さまからのご要望により、セミナーを行ったりもしています。

〇「コミュニケーションツールとして手相を覚えてみよう」
〇「人は何故家を建てる時に占いを気にするのか?」



>>>冊子の寄稿要望、
企業講演など
お問合せはコチラ
<<<
メールフォームから「その他」を選択してお問合せください。




--日常スケジュール--

☆個別鑑定行っております。 
Zoom、Skype鑑定対応しております。
個別鑑定ご希望の方は⇒完全予約⇐にてお受けしています。
日程の調整がつきましたら、細かい場所をお知らせするシステムとなっております。



占い+αのスクール グロリオーサ様にて講師をしたりもしています☆



よく読まれる記事にリンクを作りました。
アニメ、漫画、ゲームの名言とタロット


☆現状不定期開催。
ブログ要チェック講座!

〇タロット全8回講座
14時〜3 Or 4h
第一回 大アルカナ
第二回 大アルカナ
第三回 大アルカナ+展開法について(企画:メジャー展開法を考察してみよう♪)
第四回 小アルカナ
第五回 小アルカナ
第六回 小アルカナ
第七回 小アルカナ + フルデッキの扱い
第八回 小アルカナ + 応用♪
タロット講習
ご参加希望の方はタロット講習参加希望←クリック♪


◯Element Card講習
◯Element Card初級
◯Element Card中級 第一 第二
◯Element Card上級

◯会話のための手相WS 1,2,3回

◯トランプ占いで遊ぼうWS

◯ダウジングWS



---------------------------
//-->
Twitterボタン
Twitterブログパーツ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ